週休たくさんで主にスペインサッカーを分析
[603] [602] [601] [600] [599] [598] [597] [596] [595] [594] [593]
これまで、コントロールにおける要素を見た。
ここでは、それらを用いる利点を見る。

正しいボールコントロールの要素を組み合わせると、自然にボールが止まる。
これが第一の利点である。

ボールに触れる最初の段階で、上から足を近づけ、ボールを足と地面との間に挟む



このことにより、ボールの勢いが減じることは明らかである。
次の段階として、地面と足の間に挟まったボールは、反作用として足を押し返す。

これを利用して、足首を外側に向けて変形させる

衝突において足首が変形すれば、ボールが強く跳ね返ることはない。
さらには、上から近づけた足が下に落ちることで、自然と逆回転がかかる

逆回転がかかれば、足から離れたボールが遠くに行くことはない。

以上のように、正しいボールコントロールの要素を組み合わせることで、いわば勝手にボールが止まる。

足を引く動作は、これらの要素をほとんど持たない。

最悪というべきは、ボールの中央に触り、足を引く動作である。

ここで主となるのは、ボールに接触しながらの移動過程において、力を加えながら徐々に勢いを弱めることである。
完全に操作に依存しており、自然に止まる要素をまったくといっていいほど持たない。
地面との間に挟むことはできず、足首の変形は弱く、逆回転をかけることは非常に難しい。

それをやや改良したのが、下の行動である。

中央よりやや上側を触りながら引く。
これであれば、ボールが地面と挟まる効果を利用することができる。
しかし、足首の変形、逆回転という要素はほぼ完全に抜け落ちる。

引きながら逆回転をかけようと思えば、下のように足を動かさざるをえない。


これは極めて不自然な動きであり、必ずバランスの崩れをともなう。
足を引くことと、バランスの崩れの関係については、後に詳しく見る。

引くという動作を意識し、それを主体とする限り、サッカーにおけるボールコントロールが上手くなることはない。

おそらく、これを読まれる方のほとんどは、トラップにおいて足を引けと教わったであろうと推測される。

しかし、そのような方法を取る選手は、例えば、近距離からの強いグラウンダーのパスを止めることが苦手なはずである。

近距離では引くための準備動作が間に合わず、また、強いボールに対しては引く動作そのものが間に合わないため、ボールがあらぬ方向に跳ねる。

そのような傾向がある方は、ぜひ一度正しい方法を試していただきたい。
驚くほど簡単に止まるようになるはずである。

試す場合の一つの注意点は、正面から来たボールを正面に止める状況で行わないことである。
状況そのものがサッカーにおいて不自然であり、正しい技術の成長を阻害する。

例えば、マイナスに来るボールをコントロールしてシュートする場面を想定して行うとよい。



運動感覚の優れた人なら、15分もあれば十分であり、そうでない人でも1週間ほどの練習で簡単に止められるようになるはずである。

その過程で、不都合な点などがある場合には、ぜひお教えいただきたい。

良く知られているように、コントロールにおいては、足元に止めるだけでなく、次のプレーに移りやすい場所にボールを置くことが重要である。

次に、正しい方法はその点でも優れていることを見る


Rg
無題
ここ一年程の間、ちょくちょくとお邪魔させてもらってます。
サッカーの中心から周辺まで丁寧で愛すら感じる記事は、とてもとても面白いです。
今回の記事では自分の関節をどれくらい不当に酷使していたか知ることができました。なんだかヒトラーになった気分です。
次回の更新も楽しみにお待ちしております。
コチコチの独裁者に赦しの機会をお与え下さい。
ただの感想文なので、わざわざご返事をくださるには及びません。

それと、付け足す形で恐縮ですが、以前の過去の記事を復活していただけたら、すごくすごく嬉しいです。

それでは失礼しました。
y2010/05/09 20:15z NAME[きしりとおる] WEBLINK[] EDIT[]
Re:無題
コメントいただき、ありがとうございます。

過去記事は、移し変えるのにかなりの手間が必要となります。
できるだけ公開したいと思っていますが、いつになると断言することができません。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。
y2010/06/29 20:57z


RgtH[
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
コメント
パスワード


gbNobN
トラックバック:


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
(05/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
studio c60
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター