週休たくさんで主にスペインサッカーを分析
[420] [419] [418] [417] [416] [415] [414] [413] [412] [411] [410]
これは、「正しいインサイドキックとは ~誤った技術~」の続きである。

以下の流れが、もっとも正しいと考えられるインサイドキックである。

かかとを押し出さず、膝を伸展させながら、やや外側から回すように蹴る。









ここから、膝を横に開くことも、足首を押し出すこともなく、インサイドで蹴る






このようなキックでは、足首の角度を固定し、やや外側から回すようにボールを捕らえる。



結果として、体の向きとパスの方向がずれる。



ボールは、体の正面より軸足側に転がる。
体の正面とパスの方向がずれることは、ディフェンスを騙すことにつながる。
これは、プレーにおいて一つの利点となる。

同じチームの他の選手にも、類似した蹴り方が見られる。

膝を開かず、かかとを押し出さず、やや外側から回すように蹴る。










軸足が離れた場合にも、このような蹴り方が見られる。










以上の蹴り方を見ると、前回の誤った技術に見られるような、動きの無理がない。

このため、蹴り終わりにおいてバランスの崩れがない。





その証拠に、軸足が安定した状態で長い時間立っている。
バランスの崩れがないことは、次のプレーに移りやすいことにつながる。
これは、サッカーにおいて利点となる。

誤った技術を用いるインサイドキックでは、このようにバランスを保つことは不可能である。

正しいインサイドキックは、下のようにあらわされる。




また、これを表とすれば、この技術には、裏のプレーが存在する。

次にそれを見る。


Rg

RgtH[
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
コメント
パスワード


gbNobN
トラックバック:


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
(05/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
studio c60
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター