週休たくさんで主にスペインサッカーを分析
「さて」
「開幕戦におけるバルセロナの先発をこれからどうするか」 「下の控え選手達とともに考えてみましょう」 「というお題なわけやな」 「去年のバルサの大きな問題は、サイドで走れる選手がいない、中盤を支える選手がいない、両サイドバックの組み立てが下手すぎる、というものだった」 「フレブ、ケイタ、アウベスを取ったのはそれを改善するためやな」 「アビダルを残したのは微妙やけどな」 「彼については、開幕戦で、パスを出す前のフェイクを色々と試していて、去年より相手と正面を向いてかけひきをしようという意欲が見られた」 「監督からなんか言われたんかね」 「その可能性は高いな」 「それはそれとして、チームを組み立てる際、まず最初にメシの存在を考えざるをえない」 「これまでのところ、右から中央にドリブルで切れ込んでからのプレーが一番よい」 「となると、それを中心にして組み立てざるを得ない」 「使う以上はそうやな」 「ロナウジーニョやリケルメと同じで、中途半端に使うとたちまち穴の方が目立ちはじめる」 「そうなると、彼の裏をカバーする選手が必要になる」 「ロナウジーニョにとっての、デコ、モタ、ダービッツといった選手やな」 「それならケイタでよかろうという話になる」 「ついでに、センターバックの右側にマルティン・カセレスを置く」 「彼はサイドへのカバーが早くて速い」 「こうしておけば、サイドの穴を埋めやすい」 「スピードのない、シャビ、マルケスを置くよりはるかに安心できる」 「次にアウベスについて考える」 「彼は、オーバーラップに置いて、外だけでなく、中へ入ることも多い」 「ところが、バルサでこれをやると、メシのドリブルコースをふさいでしまう」 「セビージャでは、ナバスとのコンビで中でも外でも上手くいっていた」 「バルサでは、チームの都合上、中への動きを少なくし、メシのフォローに徹した方がよい」 「続いて、前線の組み合わせを考える」 「中央のフォワードとしては、メシの動きに合わせて、ラインの裏に出る選手が望ましい」 「エトーでよろしかろう」 「左の選手は、守備において中盤を助けるために上下に大きく動くことができ、サイドで我慢できる選手が望ましい」 「フレブか」 「ここにアンリを使うと、持久力に問題が生じる」 「エトーとも重なる気配が強いしな」 「例えば、この試合では、21分45秒からのプレーで、右サイドを突破したシャビのセンタリングに対して、エトーとアンリがまったく同じスペースに飛び込むシーンがある」 「両方ファーからニアに飛び込んで点で合わせようとした」 「1人が飛び込んで1人がその裏で待つ方がスペースの使い方としてはよい」 「まあ、それもあり、左はフレブでよろしかろうと」 「最後に、その後ろを考える」 「左のバックと、ボランチか」 「ディフェンスラインは、マルケスとアビダル」 「マルケスは後方からの球出しに必要やし、アビダルは上げずに使うなら、スペースのある状態での長いパスはいい」 「そして、ボランチは、トゥレとイニエスタでどうするか」 「どうするかってどうするんや」 「やってみんとわからん」 「トゥレの方がええような気がするけどな」 「イニエスタやと、前と同じように、ロングボールで競られて守備が崩れる可能性があるのはあるが、捨て難い一面もある」 「やってみないとわからないということか」 「結論はこうなる」 「控えを考えると、下の形か」 「メシ、フレブ、アウベス、マルケスは代えが難しい」 「エトーとアンリもどうなんやろな」 「なんにしても、下の先発ではここ2シーズンの過ちを繰り返してしまうことは必定なので」 「どうにかする必要がある」 「例えば、とにかく守ることを中心に考えれば、下のような配置も可能になる」 「これはこれで上手くいく可能性はある」 「ロナウジーニョがアンリになっただけのような布陣やな」 「おまけにメシも使わない」 「それだけでも、議論の的になりかねない」 「かといって、彼を中心に組むと、怪我が恐い」 「毎年大きな怪我をするでな」 「どうなることやら」 「お楽しみと」 「自分でバルサ問題に対する解答を考えてみるのは、頭の体操としても面白いので」 「ぜひ挑戦していただければと」 「今期の場合、まず前線でアンリとメシを使うか使わないか、使うならどのように動かすか」 「次に、それにどのような中盤を組み合わせるか」 「最後にディフェンスラインの機能をどうするか」 「例えば、アウベスをどう動かすか、マルケスを使うならどこで使うか」 「といった道筋で考えるとやりやすいのではないかと」 「しかし、あれやな」 「なんや」 「後ろからじゃなくて、前から考えて行く方がわかりやすいのがバルサらしいな」 「お家柄かね」 「よい選手配置やシステムがあればお教えいただきたいというところで」 「また次回」 「ご機嫌よう」
3-3-3-1
ストッパーにプジョルとミリート、リベロにマルケス
司令塔にシャヴィ、サイドにアビダル・アウヴェス(啓太でもいい) トップ下にイニエスタ、デランテーロにメッシ・フレブトップはアーセナルコンビでアンリ メッシとイニエスタは入れ替わってもいい。 ド素人の妄想です。お手柔らかに。 Re:3-3-3-1
なるほど、これは面白いですね。1-3-3-3-1は考えていませんでした。
このシステムは、ほとんど使われることがありません。 以前それを用いていた監督の話によると、非常に準備に時間がかかるそうなので、それも一つの原因かもしれません。
無題
バルサに行ってからのアンリはほとんど見れていないのでなんとも言えませんが、やはり彼は2トップの一角かワントップとして使われるべきなのかなぁ。オフェンシブなMFにはアンリと相性の良さげなフレブ、使い勝手のいいイニエスタもいるし、スペイン代表やイングランド代表的な4人構成のバルサの中盤も見てみたいところです。
そうするとメッシが浮きそうな気がするし、なにより脱4-3-3をバルサが本気で考えるとは思えないけど(笑)。 駄文失礼しました。 Re:無題
コメントありがとうございます。
アンリの置き場所、メシの使い方は本当に悩ましいところです。 あそこまで4-1-2-3にこだわるのか、確かに理解に苦しむところです。 なにが理由なのでしょうか。 今後ともよろしくお願いします。
無題
バルサに行ってからのアンリはほとんど見れていないのでなんとも言えませんが、やはり彼は2トップの一角かワントップとして使われるべきなのかなぁ。オフェンシブなMFにはアンリと相性の良さげなフレブ、使い勝手のいいイニエスタもいるし、スペイン代表やイングランド代表的な4人構成のバルサの中盤も見てみたいところです。
そうするとメッシが浮きそうな気がするし、なにより脱4-3-3をバルサが本気で考えるとは思えないけど(笑)。 駄文失礼しました。 |
カレンダー
カテゴリー
最新トラックバック
最新記事
(12/14)
(12/11)
(12/11)
(12/11)
(12/07)
(12/06)
(12/02)
(09/04)
(04/17)
(10/27)
ブログ内検索
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/15)
(07/15)
(07/15)
(07/15)
(07/16)
(07/16)
アクセス解析
カウンター
|