週休たくさんで主にスペインサッカーを分析
[622] [621] [620] [619] [618] [617] [616] [556] [615] [614] [613]
前回は、空中にあり背後から来るボールをコントロールする例を見た。

以下に、同様のプレーを見る。

画像元 Zinedine ZIDANE trapping compilation - christinayan(1:30~)



































緩衝の様子は、以下に見られる。





接触から足とボールが一体化し、その後、足首が伸展する様子がわかる。




このプレーにおいても、ボールとの接触にあたって、意図的な操作は見られない。
むしろ、操作が見られるのは、ボールと接触するずっと以前である。





以上の過程において、膝から下を持ち上げ、ボールと接触に適した面をつくっている。
これは意図的に行われている。
しかし、その後はその体勢を保ち、ボールが当たるのを待っているだけである。






ボールとの接触を待ち、ボールに押されて足首が伸展するに任せている。
前回同様、非常に受動的な接触が行われている。










このような接触により、ボールは次のプレーが可能な状態に移る。
















これまでの二例は、意図的な操作が難しい状態でもコントロールは可能なこと、受動的な接触によりボールがコントロールされうることを示している。

次回は、同様の例で有名だと考えられるものを見る

Rg

RgtH[
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
コメント
パスワード


gbNobN
トラックバック:


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最新コメント
(05/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
studio c60
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター